
☆ヨッシー☆ 「新米」
投稿日:2015-10-21
うきうき様です。
ヨッシーです。
今日も、
秋晴れで気持ちが良いですね(^^)
田舎のあちこちでは、
最終の
稲刈りも見かけますが、
もう、
新米は食べられましたか?
スーパー等には以前から
いろんな種類の新米が売られていますが、
自分の家や、
身内の方から頂いた
お米は、
より一層美味しいものですよね(*^_^*)
新米は
艶も良く
塩をかけて食べるだけでも美味しく感じます。
いや、
美味しいです!(^^)!
朝の、
卵かけごはんも・・・・(^_^;)
そこで今日は、
「見直そう!ごはん食」です!!
先程も言いましたが、
新米が出回りはじめましたね。
ごはんがおいしい季節です!
世界有数の長寿国である日本、
その食事の中心にあるのが「ごはん」
今日は日本人の健康を支えるごはんのパワーを見ていきましょう!!
体重が気になるなら、
パン食よりごはん食がおすすめです(゜.゜)
特に朝食をごはん食にすると、
からだに差が出てきます!!
ごはんに卵焼き・野菜の味噌汁、
といったごはん食メニューに比べ、
「菓子パンだけ」
あるいは
「パンにバター、ベーコンエッグ・ヨーグルト」といったパン食メニューは、
高脂質になりがちです(>_<)
さらに、
食後のエネルギー消費量はごはん食の方が大きく、
太りにくいことがわかってきているそうですよ。
つまりパン食とごはん食では総カロリーは同じであっても、
その後に消費するカロリーに差が出るのです!!
ごはん食はパン食に比べて食後の体温を上昇させるので、
からだが冷えやすい人、
代謝が悪く肩こりなどの体調不良になりやすい人にもおすすめです!!
日本だけでなく、
世界の米を主食として食べる米食圏と非米食圏を比べた調査でも、
米食圏の方が肥満度が低く、
心筋梗塞の死亡率も大幅に低いという結果が出ているそうです。
「パンの方が楽だから」という声も聞きますが、
無洗米や炊飯器のタイマーを利用すれば簡単!!
ヨッシーみたいに
まとめて炊いて一食分ずつ冷凍保存し、
食べる時に電子レンジで
「チン」して
加熱すればおいしくいただけますよ(^_^;)
今日は以上です。
=================
求人は、まだまだ募集中です。


宮崎風俗バイト 人妻専門店 艶舞(えんぶ)

・宮崎風俗人妻
・宮崎風俗バイト
・宮崎風俗求人
ヨッシーです。
今日も、
秋晴れで気持ちが良いですね(^^)
田舎のあちこちでは、
最終の
稲刈りも見かけますが、
もう、
新米は食べられましたか?
スーパー等には以前から
いろんな種類の新米が売られていますが、
自分の家や、
身内の方から頂いた
お米は、
より一層美味しいものですよね(*^_^*)
新米は
艶も良く
塩をかけて食べるだけでも美味しく感じます。
いや、
美味しいです!(^^)!
朝の、
卵かけごはんも・・・・(^_^;)
そこで今日は、
「見直そう!ごはん食」です!!
先程も言いましたが、
新米が出回りはじめましたね。
ごはんがおいしい季節です!
世界有数の長寿国である日本、
その食事の中心にあるのが「ごはん」
今日は日本人の健康を支えるごはんのパワーを見ていきましょう!!
体重が気になるなら、
パン食よりごはん食がおすすめです(゜.゜)
特に朝食をごはん食にすると、
からだに差が出てきます!!
ごはんに卵焼き・野菜の味噌汁、
といったごはん食メニューに比べ、
「菓子パンだけ」
あるいは
「パンにバター、ベーコンエッグ・ヨーグルト」といったパン食メニューは、
高脂質になりがちです(>_<)
さらに、
食後のエネルギー消費量はごはん食の方が大きく、
太りにくいことがわかってきているそうですよ。
つまりパン食とごはん食では総カロリーは同じであっても、
その後に消費するカロリーに差が出るのです!!
ごはん食はパン食に比べて食後の体温を上昇させるので、
からだが冷えやすい人、
代謝が悪く肩こりなどの体調不良になりやすい人にもおすすめです!!
日本だけでなく、
世界の米を主食として食べる米食圏と非米食圏を比べた調査でも、
米食圏の方が肥満度が低く、
心筋梗塞の死亡率も大幅に低いという結果が出ているそうです。
「パンの方が楽だから」という声も聞きますが、
無洗米や炊飯器のタイマーを利用すれば簡単!!
ヨッシーみたいに
まとめて炊いて一食分ずつ冷凍保存し、
食べる時に電子レンジで
「チン」して
加熱すればおいしくいただけますよ(^_^;)
今日は以上です。
=================
求人は、まだまだ募集中です。


宮崎風俗バイト 人妻専門店 艶舞(えんぶ)

・宮崎風俗人妻
・宮崎風俗バイト
・宮崎風俗求人
なごみ~
投稿日:2015-10-14
前回ブログで書いた
フライング気味のスタッフブログイベント
和美
里美
のクイズについて
答えを言ってご来店してくれたお客様
ありがとうございました(^^)
残念ながらハズレたお客様も
ありがとうございました(笑)
はい
答えは
和美が
ヨッシー
里美が
なっちゃん
でした☆
これ、実名ですよ(^^)
艶舞の人
ですよね(笑)
最近の
お客様からかけられる言葉や会話
いや~急に寒くなってきたねぇ~(^^)
最近ねぇ、髭を伸ばしたんだよ(笑)
お、メガネやめたんだねぇ(^^)
みたいな感じです
・・・・・・・
・・・・・・・・・
えっ!
いつもどうりですか?(笑)
そうなんです
これがいつもどうりなんです
でも、
これはあたりまえですけど
なかなか味わえない、すごくいい雰囲気ですよね
長くおつきあいいただいているお客様が多いからこそ
店舗型ヘルスではあたりまえには味わうことのできない
なごむ、ような居心地を味わえるのでしょう♪
やはり
ドキドキするような興奮や楽しみ
それも魅力の一つでしょう
ですが
家に帰ってきたかのような
安心感と温かさ、くつろげる雰囲気
そういったものを感じてもらえたら
いいなぁと思います(^^)
最近はすこ~しづつ
在籍女の子の出勤日数、時間も
増えてきている女の子もいます
しっかりしたアリバイ対応や
託児所対応
なにより
女の子やお客様が生み出す
お店の居心地の良さ
があるのかもしれません(^_^)
和み
艶舞は和の雰囲気ですから
和、は大事にしたいですね(^^)
そういえば
先月男性アルバイトとして入っていた
くるぎ君・・・・・・・
・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
黒木君ですが
進むべき方向と
集中してやりたいこと
その土台と目標が見つかったらしく
アルバイト期間一カ月で
辞めました(笑)
ですが
艶舞で働けてよかったですと
すごく良い経験になったと
少し正社員になろうかとも考えたと
言ってくれていたので
よかったなぁと感じました(^^)
まあ
彼は近くにいるので
たまに会ったりするのですが(笑)
あっくんに引き続き、黒木君も
笑顔で元気に去っていったので
良かったです(^^)
笑顔で元気に
いい顔をして去っていくのは
女の子もですね
お世話になりました
は
お互いに感じるのですが
次の目標や
やりたいことなんかを
目を輝かせながら話してくれるのは
嬉しいですね
やりがいを感じます(^^)
そんな艶舞ですが
毎月恒例の女の子ブログイベント開催中です☆
女の子達が
自身のブログで様々な特典を告知してくれていますよ(^^)
定番鉄板なものから
ユニークなものまで
色々ありますので
イベント期間中にご来店予定のお客様は
ぜひぜひ
女の子のブログを観てきてください☆
ブログイベントそっちのけで
月末ハロウィンイベントのことばかり考えてる女の子も
何名かいるみたいですけどね(笑)
いじり~でした☆
☆ヨッシー☆ 「観て 得 ?」
投稿日:2015-10-13
うきうき様です。
ヨッシーです。
今日は、
とても良い天気で・・・・(●^o^●)
布団を干したいくらいです!!
皆さんは、
もう布団出されましたか?
ヨッシーは暑がりなので
まだですけど・・・!!
今度、
暇をみてやろうかな(^_^;)
今日から、
艶舞は
「観て得ブログin艶舞10!!」
始まりましたよ(*^_^*)
毎月開催していますが、
今月も、
女の子のブログを観て、
得してくださいね。
それでは、
前回の続きを・・・・・
今日のテーマも、
「毎食欠かさず❗たんぱく質」です!!
前回の「アドバイス」では、
「たんぱく質の必要量は20代でも70代でも同じ」とお伝えしました。
では、
いくつになっても20代と同じように、
肉や魚を食べていていいのでしょうか?
答えはNOです(>_<)
なぜなら、
たんぱく質の必要量は変わりませんが、
エネルギーの必要量は年齢とともに減っていくからです!!
では、
「たんぱく質量を減らさずに
食事のエネルギー量(カロリー)を減らす」
ためにはどうしたらいいでしょうか?
答えは、
「たんぱく質食品の選び方を変える」です!!
肉・魚・大豆製品・卵・乳製品をたんぱく質食品と呼びますが、
これらはたんぱく質と脂質で構成されています。
中でも肉や魚はモモやバラ、
赤身と白身など、
部位や種類によってたんぱく質と脂質の割合が大きく違ってきます。
例えば、
100gの豚ヒレ肉と豚バラ肉を比べると、
豚バラ肉のたんぱく質は豚ヒレ肉より約4割少なく、
逆に脂質は約18倍、カロリーもなんと3倍以上となります。
魚も同じで、
アブラののった魚は低たんぱく質・高脂質・高カロリーです!!
つまり、
「たんぱく質量を減らさずにエネルギー量を減らす」には、
肉や魚の部位や種類を選ぶのが大切なのです!!
年齢を重ねるごとに、
肉や魚は量を減らすのではなく、
種類を変えて選びましょう!!
------------------------
ヨッシーの簡単レシピ
------------------------
「鶏むね肉とキノコのホイル焼き」
低脂肪で高たんぱく質、
低カロリーのおすすめメニューです!!
1. 鶏むね肉はそぎ切りにし、塩、黒こしょう、
オリーブ油少々をかけます。
2. 好みのキノコを食べやすい大きさに切ります。
3. アルミホイルの上に1と2を並べ、
白ワインをふりかけて包み、トースターやグリル、
フライパンで焼きましょう。
今日は以上です。
=================
求人は、まだまだ募集中です。


宮崎風俗バイト 人妻専門店 艶舞(えんぶ)

・宮崎風俗人妻
・宮崎風俗バイト
・宮崎風俗求人
ヨッシーです。
今日は、
とても良い天気で・・・・(●^o^●)
布団を干したいくらいです!!
皆さんは、
もう布団出されましたか?
ヨッシーは暑がりなので
まだですけど・・・!!
今度、
暇をみてやろうかな(^_^;)
今日から、
艶舞は
「観て得ブログin艶舞10!!」
始まりましたよ(*^_^*)
毎月開催していますが、
今月も、
女の子のブログを観て、
得してくださいね。
それでは、
前回の続きを・・・・・
今日のテーマも、
「毎食欠かさず❗たんぱく質」です!!
前回の「アドバイス」では、
「たんぱく質の必要量は20代でも70代でも同じ」とお伝えしました。
では、
いくつになっても20代と同じように、
肉や魚を食べていていいのでしょうか?
答えはNOです(>_<)
なぜなら、
たんぱく質の必要量は変わりませんが、
エネルギーの必要量は年齢とともに減っていくからです!!
では、
「たんぱく質量を減らさずに
食事のエネルギー量(カロリー)を減らす」
ためにはどうしたらいいでしょうか?
答えは、
「たんぱく質食品の選び方を変える」です!!
肉・魚・大豆製品・卵・乳製品をたんぱく質食品と呼びますが、
これらはたんぱく質と脂質で構成されています。
中でも肉や魚はモモやバラ、
赤身と白身など、
部位や種類によってたんぱく質と脂質の割合が大きく違ってきます。
例えば、
100gの豚ヒレ肉と豚バラ肉を比べると、
豚バラ肉のたんぱく質は豚ヒレ肉より約4割少なく、
逆に脂質は約18倍、カロリーもなんと3倍以上となります。
魚も同じで、
アブラののった魚は低たんぱく質・高脂質・高カロリーです!!
つまり、
「たんぱく質量を減らさずにエネルギー量を減らす」には、
肉や魚の部位や種類を選ぶのが大切なのです!!
年齢を重ねるごとに、
肉や魚は量を減らすのではなく、
種類を変えて選びましょう!!
------------------------
ヨッシーの簡単レシピ
------------------------
「鶏むね肉とキノコのホイル焼き」
低脂肪で高たんぱく質、
低カロリーのおすすめメニューです!!
1. 鶏むね肉はそぎ切りにし、塩、黒こしょう、
オリーブ油少々をかけます。
2. 好みのキノコを食べやすい大きさに切ります。
3. アルミホイルの上に1と2を並べ、
白ワインをふりかけて包み、トースターやグリル、
フライパンで焼きましょう。
今日は以上です。
=================
求人は、まだまだ募集中です。


宮崎風俗バイト 人妻専門店 艶舞(えんぶ)

・宮崎風俗人妻
・宮崎風俗バイト
・宮崎風俗求人