☆ヨッシー☆「ベスト体重を保つコツ」

投稿日:2015-08-19
うきうき様です。



ヨッシーです。



今日は良い天気で暑いですね。



月曜日は、



会社の予定で、



お店がお休みになり



お客様には、



ご迷惑をおかけしてすみませんでした(>_<)



お陰さまで、



楽しい1日が過ごせました(●^o^●)



午前中は、



一つ葉の海で、



艶舞の数名の女性で焼き肉を開催していたので、



艶舞スタッフ3人も参加して



一緒になって焼き肉とスイカ割りを楽しみました。



本当は、



クラインスタッフも同じ所で



焼き肉予定でしたが、



朝の判断でレクレーションに変更になってしまったのです。



一緒に楽しみたかったのですが仕方無いですね(>_<)



午後からは、



ボーリングを3ゲーム楽しみ



夕方から、



再度、



焼き肉屋さんで、



がっつり頂きました。



苦しいぐらいでした(゜.゜)



ちょっと体重が増えたかも?



最近は自分の体重を維持しているので・・・・・(^_^;)



そこで今日は、



「ベスト体重を保つコツ」です!!



今日は体重が増えた時に



まずすることについて、お話ししますよヽ(^o^)丿



体重が増えたらまず、



「食べる量を減らす」



という人が多いのではないでしょうか?



実はこれは「×」です(>_<)



食事を減らすと、



からだは少ないカロリーで生活できるように



代謝を下げて対応するので、



思うように体重は減りません!!



栄養素も不足するので更に代謝が落ち、



ストレスでドカ食いをしてしまったりと、



逆効果になってしまうことも・・・・・!!



食事を減らす前に、



まず「食事のリズム」を見直しましょう!!



人のからだには体内時計が備わっていて、



昼間はエネルギーを消費し、



夜は翌日の活動に備えて脂肪を溜めこむようにできています!!



つまり、



朝食を抜いたり、



夜に偏って食べていると太りやすくなってしまうのです(>_<)



朝食を抜いている人は食べるだけで代謝が上がり、



1日の消費カロリーが増えて体重が落ちやすくなります!!



一日の食事で夕食のボリュームが一番あるという人は、



夕食のおかずを1品朝食に回すだけでOKです。



量を減らすことを考える前に、



1日の食事の時間と配分をチェックしてみてくださいね(゜.゜)



ヨッシーも人の事は言えないのですが・・・・・



今日のアドバイスはこの辺で(^_^;)


=================


求人は、まだまだ募集中です。





宮崎風俗バイト 人妻専門店 艶舞(えんぶ)

オススメできる7つの理由

・宮崎風俗人妻
・宮崎風俗バイト
・宮崎風俗求人

燃え尽きろ!熱戦・烈戦・超激戦!!

投稿日:2015-08-14
昨日の夜の出来事を話します



昨日の仕事が終わってからの出来事になります


掃除が終わり


売上の〆も終わり


さてと


ゆっくりしようかなと思ったその時でした・・・・・・



プルルルルルルルルル!



プルルルルルルルルル!



着信です


外線ではありません



携帯でした



なんだいなんだいこんな夜更けにと



知り合いからの電話に出たところ




「部屋に!・・・・・部屋にゴキブリがぁ!!!助けてくれ!!いや・・・ください!!!」



・・・・・・・・・



ふう



おいおい



冗談はよしこちゃんにしておくれよ



いくら家が近いからとはいえ


こちとら仕事終わりです


なんとか自力で撃退させようと必死で説得しましたが


人生史上、類を見ないようなサイズのものらしく、近づくことすらできないようすでした




やれやれ、やつを手づかみで捕まえるような人も世の中にはいるっていうのに・・・・・・



ええ



これは、出動するしかありませんでした




よし、っと



ゴキジェットを片手に出動です



いや、待てよ


さすがに、夜の街中を


ゴキジェット片手に歩くのは周りの目が気になるなと



紙袋にそれを隠して


いざ、出動です



知り合いには


「けしてそいつから目を離すな」





どこにいったかわからない「やつ」ほど、脅威なものはない


と伝えてました



徒歩約10分~15分程度でしょうか


目的地に到達


ピンポーン・・・・・ピンポーン



ガチャ



「こんばんは~夜中も営業、害虫駆除でーす」


「お邪魔しまーす」



知人「よかったぁ、ありがとうございます」


僕「まだ安心するのは早い、やつはどこだ?」


知人「あの天井の隙間っぽいところにいったっきり見てない」


僕「むう・・・・・・」


なにやら天井と横の壁の間、角の部分のクロスが裂けて


奥が見えない細い隙間ができている模様


僕「これは・・・・・どっかに繋がってるならもういないかもな」


知人「えっ!いやいやほんとに大丈夫?」



ふっ


まあ無理もない


死体をみない以上は安心はできないだろうからな


よし


じゃあ隙間に噴射してみようと


やや遠目から噴射・・・・・・


プシュゥゥゥゥゥゥゥゥ・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・


・・・・・・・・・



異常なし



僕「うむ・・・・・・大丈夫じゃないか?帰るわ」




知人「待って待って!ほんとに大丈夫!?またでてこないかな!?」


・・・・・・・




落ち着いて…〇〇〇

今は衝動的になってる場合じゃない…



ふう



僕は...あなたより強い…すごく強い!!

ので僕は...あそこの害虫を蹴散らすことができる…

例えば…1人でもあなたは…腕が立たないばかりか…

臆病で腰抜けだ…

とても…残念だ、

ここで…指をくわえたりして見てればいい…

くわえて見てろ!!







・・・・・・・・・・




テレビ台を移動し、それに登り


ゴキジェットの噴射口の先っぽを隙間に突っ込み


これでもかといわんばかりに噴射する僕



・・・・・・・・・



僕 「駆逐してやる・・・!一匹残らず・・・!!人類の反撃はこれからだ!!!」








・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・




知人「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」




・・・・・・・・・




噴射が終わってから数秒


おそらくそう間隔もあかないうちに





カサカサカサカサ


カサカサカサカサカサカサ





!!!!????




僕 「くっ・・・・・くる!!!下がって!!!」





テレビ台から飛び降りる僕!




刹那!



やつが!



隙間から!




のたうちまわるように高速で出てきて!




悲鳴を上げて数歩後ろへ下がる知人!





・・・・いや


薬は効いているはずだ



やつがそう長く動けるはずもない・・・・・・・・・・



目を離すな・・・・・・・・



やつの動きが止まるその時まで!



隙を見せてはいけない・・・・



目をそらすな!!



・・・・・・・


・・・・・・・・・



少し移動したのち




ポトッ




っと壁から落ちて



ひっくり返って死に絶えました



・・・・・・・・・




仕方ないでしょ… 世界は残酷なんだから…






今回の獲物はかなりの大型でした



僕の小指の長さより長いんじゃないだろうか



そう、


ワモンゴキブリです

ワモンゴキブリは体長30~45mmで、日本における屋内性ゴキブリの中で最も大型である。

体は褐色で光沢があり、前胸背板に黄白色の環状紋(輪紋)を有するのが特徴である。



頭に黄色い帯のような模様がトレードマークのあいつでした



なるほど



こりゃたしかに


こんなやつがいきなりでてきたら体固まるわ(笑)



と思いながらも



さっ、とビニール袋にそいつを回収し


駆逐完了



僕「・・・・・・・駆逐完了した、これより帰還する」


知人「もうでてこないかな?」


僕「それはわからんな、もしかしたら次の襲撃があるかもしれない


が、だいたい一日一回だよ、こいつに出会うのは」



知人「えー、でてきたらまじ嫌なんですけど」



僕「そんときはこのゴキジェットを置いていくから・・・戦え」



知人「えーむかってきたりしたらほんと怖いんだけど・・・」



僕「戦え!!戦うんだよ!!勝てなきゃ・・・・死ぬ・・・・・勝てば生きる・・・戦わなければ勝てない・・・!」



・・・・・・・・・・・・



といって


害虫駆除終わって帰りました


帰り道の途中



西橘通りの電柱に



放尿をしている若者2人組を見かけました



・・・・・・・・・



いやいや



見えてますやん



こんなに人がたくさん歩いているなか



よくできるなと



やはり酔っ払いは最強だな・・・





数秒その光景を横目に、通り過ぎてお店に到着しました




ふう



今日は駆逐に放尿にと


大変だったなと


タバコに火をつけようとした矢先



プルルルルルルル!


プルルルルルルル!




・・・・・・・・・・・・・・・



嘘やん!




夜中の2時頃に



お店の外線でした



ふう



ガチャ



「はい、お電話ありがとうございます艶舞でーす☆」



「あ、すいませーん今から呼ぶ事できますかー?」



「はい、申し訳ございませんが当店は店舗型のヘルスとなりますので、女の子の派遣はしておりません」



「あ、店舗型でしたか!すいませーん」




ガチャ




プー・・・プー・・・




・・・・・・・・・・




ふう







病は気から☆

投稿日:2015-08-12
こんばんは


昨日はお休みをいただいてました


ここのところ


おいしい、というか


今まで簡単に口にしなかったものを


食しています




まずはこれですね



クレヨンさんがある通りの


豊吉うどんの向いにあります



「福太郎」さんの


牛タン定食(ランチ)!!!!



こんもりご飯はただのご飯じゃない、


な、なんとか米?


みたいな感じでそのままでもほくほくおいしく食べれるおいしさに


牛タンスープのまろやかさと透き通るようなあっさりした味わいに喉が癒され


メインの牛タンは、見る者をそそる肉厚と嗅覚を刺激する圧巻の香りで


見ているだけで食欲の増す逸品でございます。


もちろん、口にいれると広がる、塩コショウと肉のコラボレーションが織りなす旨みは感動的で


柔らかなお肉に上品な味付けにより、ご飯が進む君です



備え付けのようにおいてある浅漬けのようなものも


絶妙な塩加減に、しっかりと味がついており


これだけでご飯おかわりいけますレベルの浅漬けでした



デリシャス








そしてそして


間にはさむのは


こちら


艶舞のある西橘通りを


一番街を背に100メートルほど進んだところにあります


「ラディッシュ」さん


スーパー兼コンビニ


といった感じで


様々なものをとりそろえている


夜の飲み屋のおねいさんやおにいさん達に


愛されてるお店の



すきやき丼!!!!!!



すきやき定番の白菜やお肉、豆腐に卵が入っており


上に乗ってる卵を箸で裂くと


トロットロの黄身が具と御飯を包み込み


普段は頻繁に食べることのないであろう


すきやき、を


お一人様からでも十分に堪能できるレベルの


幸せ感を演出してくれます


デリシャス




そしてそして


昨日はお休みをいただき


平家の郷にて


おろしバーグ定食を堪能してきました


もはや


十分に引き出された食材自体の旨み、味


目の前でジュウジュウと焼かれ


肉汁をたっぷりとにじませたあとに


サッとソースをかけられ


よだれがでてきちゃいそうなほどに


刺激的な香りを発するそれは、


口に入れてからもなお香りと旨みを増し


食べきるのがもったいないと思えるほどのおいしさでした



写真はありません・・・・・・・



そして


最後になります



これ







見てわかるとおりなのですが


カップスターにアサヒビール


白飯に目玉焼き、ウインナー添え


栄養ドリンク2本


です


これ


差し入れです(笑)


もはや差し入れの常識レベルをくつがえしてます(笑)



アルコールがありましたので


お店を閉めたあとにモグモグいただきましたが


新米だったらしくご飯はとてもおいしく


目玉焼きとウインナーも


家庭感がバリバリでてて


おいしくいただきました(笑)



そんなこんなで



今日ですが


出勤途中に、謎の頭痛です・・・・


しかも


なかなかMaxレベルで痛い、激しい頭痛・・・・・・・・・


まじかぁ~~~


と思いながら


到着後クレヨンさんにお邪魔して


頭痛の話をしたところ


頭痛薬ありますよ


と言って


薬をくれました!!!


ああ


なんてタイミング良く好意を発揮してくれる人達なのだろう、と


トミーと山ピーが光って見えました


その薬


強力な効果があるらしく


飲んで数時間も経たぬうちに


頭痛、無くなりました(笑)


いや~


感謝、感謝です☆


その薬


ボルタレンっていってました


すごいなぁ、ボルタレン


と思って検索してみたら



ボルタレン

熱を下げる効果、痛みを鎮める効果、炎症を抑える効果がともに強力な薬です。

代表的なジクロフェナクナトリウム製剤は、インドメタシンと並んで炎症を抑える効果、

リウマチの症状を抑える作用が強力な薬で、歯痛の鎮静にも使います。

胃腸での薬の吸収がすみやかで効果が速く現れ、排泄(はいせつ)も速いため、

体内に薬が蓄積しません。ただし、副作用で胃腸障害がおこることがあります。

関節リウマチ変形性関節症腰痛症急性上気道炎後陣痛前眼部炎症

手術後の疼痛(とうつう)などの治療に使います。



って書いてました



あ、



あれ!?



頭痛に効くとかって書いてないよ?



って思いましたが



おそらく、体の痛みに効き目があるのでしょうね




熱がでても


これ良く効く薬だよ、といって適当にタブレットもらえば


思い込みの力が病を治してしまう



これお酒だよ、といってジュースもらえば


思い込みで酔っぱらってしまう


そんな世界ですからね



なにより



おいしい食事が出来ている今と


頭が痛いと言えばすぐに薬をくれる周りの人


という存在に感謝です☆



いじり~でした☆
お気軽に面接のご予約・ご相談をお待ちしております!




グループ店舗をご紹介
  • クレヨン
  • OL物語
  • 艶舞
  • 性感エステラボ