
本番行為というものについて
今日は本番行為というものについて
私の考え方をお伝えしたいと思います(●^o^●)
※こっから長いんでね♪時間あるときに読んでね♪
もちろん、私の言う事は私の考えですので、正解ではないかもです。
色々な本や経験をしていますので、あくまでも個人の考えということを予めお伝えしておきますね♪
さてさて(●^o^●)
この業界では、本番行為という表現があります。
これは、本番行為=セックスを意味します。
私達のやっている、風俗。
その中でもヘルスやデリヘルと呼ばれるものは本番行為は禁止になります。
日本の法律でももちろん禁止されていますので、犯罪行為でもあります。
ですが、本番を黙認しているお店や中には本番を強要するお店などもあるようです。
私達ヘルス嬢が一番気を付けなければいけない事。
それが本番行為です。
本番行為は違法です。しつこい様ですが、何度も書きます。
ソープでも合法ではないんですよ♪
ソープではあくまで黙認なだけで、摘発を受ける事がない訳ではありません。
お金を払ってする本番行為は、基本的には売春に当たりますからね♪
ヘルスでは黙認もされていないので、もし摘発される様な事があれば一発でアウトですΣ(´д`;)
もしかしたら貴女の周りには本番行為を易々としている子もいるかも知れません
が、しかし
世の中よくしたもので「あの子もしているから」と言って、初めて本番行為に及んだ子に限ってお店に見付かったりしてしまうのです。
もしも、今、ヘルスやデリヘルなどで働いている方で本番行為をしている方いるのでしたら
貴女は何故今ヘルスで働いているのですか?
何故ソープに行かなかったのですか?
って聞いてみたいものです。
私達の業界は、本番がないから働いているんですよね?
そこだけきちんと思い出して、年頭に置いた上で、読み進めてくれるとありがたいです。
面接の中でも、今までお店に言われてとか
安易に考えていたというような声を聴いています。
本番ありで当たり前という考え方は私にも、わが社にもありません。
もしも、本番行為で困っているかたや悩みを抱えているかたは
是非、1度ご相談くださいね♪
さてさて、本番といっても
対策はあります!!
今日は、うちでもお勧めしている対処もお伝えしたいと思います!!
先ず、本番行為を求めるお客様の中にも何種類かの要求の仕方があります。
1、「入れちゃダメ?」と聞いてくるタイプ。
2、「入れた方が楽じゃない?」「欲しいんじゃないの?」と何かを勘違いして上から言ってくるタイプ。
3、何も言わず力づくで本番行為をしようとしてくるタイプ。
まぁ~♪大きく分けると大体この3パターンかな♪
1のタイプのお客様は少なからず本番行為が禁止である事が解っている、聞き分けの良い方です。
このタイプは「ダメだよー」と言うだけで引いてくれる場合が大半です。たまに何度もお願いしてくる事もありますが、その場合も「ここはヘルスだからねー。本番したかったらソープ行ってねー」
と言うと引いてくれるでしょう。あくまで「私は出来ない」ではなく「このお店は出来ない」としてしまうのが良いと思います。
※この辺は許容範囲ですかね♪
2のタイプのお客様は色んなお店で違法に本番行為に及んで来た方だと思います。この場合も最初は同じ様に断ります。
ですが「〇〇ちゃんは出来たよ」とか「皆やってるよ」とか言って来ます。
その場合は「なら最初からその本番してくれる子に入れば良かったじゃない。
何と言われ様と私はしないよ」と言い返します。強気でいきましょう。
そこでお客様が気を損ねて抜けなくてもこちらの知った事じゃありません。
自業自得です。
そもそも、ヘルスが本番禁止なのはお客様も知っていますからね。
男のさがってやつですかね♪
気持ちはわからなくはないですが
やっぱ、だめものはだめなんですよね♪
うむ(●^o^●)
さてさて
最後に3のタイプのお客様ですね。
このタイプはかなり厄介です。力では男性に敵う訳ありませんから。
ただ、一つだけ、力がなくても自分を守れる方法があるのです。
それはとても簡単な事で、誰にでも出来る事です。無理矢理脚を開いて、腰を寄せて来る、等、言葉がなくても無理矢理本番行為に及ぼうとしている事には気付きますよね?
それが解ったら、男性器を握って、離さないで下さい。
握られてるままでは入れられませんから。その手を振り解こうとしてきたならば
「どうしたの?」と惚けた様に言いながら、自分の女性器を抑えてしまいましょう。
変に脚を閉じたり、丸まったりしてしまうと余計危険です。
男性器を握るにしても、自分の女性器を抑えるにしても、力はいりませんよね?
たったこの事で自分の身が守れるのです。もし危なくなったら実行してみて下さい。
他にもわが社独自の対策もありますので、面接の時にもお伝えしますよ♪
さて、対策はありますが、中々実行に移すには勇気も要ります。
恐いのは解ります。
私も何度も「接客後に震えが止まりません」という女の子を見てきました。
ですが、緊急時に一番してはいけない事。それが取り乱す事です。
冷静でいる事は出来ませんが、落ち着いて考えてみましょう。
私が思うに、皆さんは「断る事でお客様の気を損ねてしまうのではないか」と気にし過ぎの様に思います。
では逆に考えてみて下さい。
本番行為が嫌でヘルスで働いている子に
本番行為を要求するのは失礼ではないんですか?
私達女の子の気を損ねる事にはならないんですか?
お金を払っていれば何でもありなんですか?
私達だってお客様だって、同じ人間です。
本番行為が禁止されているお店に入って来る。
↓
女の子に本番行為を要求する。断られる。
↓
この流れの中で私達に悪いところがありますか?
私は、ないと思うんですよね♪
とはいっても、女性は優しい生き物なので
気を使ったり、お店への影響やお客様への気遣いなどで
言いだせない気持ちもわかります。
うむ(´;ω;`)
そもそも、本番行為などをしなくていいお店を選べるか?
というところは、気を付けなければいけない事かもしれませんね♪
見極めは難しいと思いますけど、安全に安心して風俗で稼ぐためには大切なことですね。
風営法の度重なる改定により、今や日本中の風俗店(デリヘルやホテヘル等の無店舗型)は数えきれない程に増えました。
その中で、生き残りを掛けて本番行為を推奨しているお店がある事もまた事実です。
また、不況の時代、リピーター欲しさに本番行為に及んでしまう女の子がいるのも事実です。
「本番したらクビ」こう言ってくれるお店こそ、強気に本番行為を断れると感じています。
違法店なんて、お客様は何度か通えば解るものです。
その中にいる合法の女の子なんて、売れなくて当たり前です。
もし在籍したお店が違法店であった場合、早めの移籍をお勧めします。
お店を転々とする事は勧めませんが、こうした違法店は在籍してみないと解らない事が多いのです。
あなた達はプロのヘルス嬢です。
いわば、非本番の抜きのプロですね☆
きっと、そこ等辺の女性には簡単に真似出来るものではないでしょう。
ところが本番をするという事は、非本番のプロではなくなるという事です。
本番という事ではソープ嬢に敵う訳ありません。非本番でもプロ失格になり、かと言って本番でもプロになれないのならば、ただの援助交際と一緒です。
お店にも、全国で合法に頑張っているヘルス嬢にも迷惑です。
ましてやそれでプロと言うならば、ソープ嬢にも迷惑ですしね。
厳しい言い方をするようですが、あなたは非本番のプロだという事を忘れず、常にその事を意識しながら接客する習慣を身に付けて下さい。
全てのヘルスが安全に健全に運営されることを願っています♪
さてさて、今日はこんな感じで、本番行為というテーマでお伝えさせてもらいました。
本番なしで働きたい!!
本番行為で悩んでいる!!
そんなかたは是非、クライングループで一緒に働いてみませんか??
うちは、「本番するならクビ」って言うお店ですよ♪
だから安心して、本番を断って良いお店なんですよ♪
うむ(´;ω;`)
長くなりましたが
最後までお読み頂いてありがとうです♪
まぁ~最初にも言いましたが
あくまでも、個人的な考え方もありますので
参考程度にしてくださいね♪
風俗を始める前に、お店選びのコツ♪
どもども~(*・ω・)ノ
面接担当のなっちゃんっす♪
面接をする中で
色々な風俗を始める動機というものを聴かせて頂くのですが
やはり、風俗を始めるって勇気がいると思います。
中には面接中に涙を浮かべながら話をしてくれる方もいますね。
その中で、色々な広告を見たけど
どこも一緒でどこが良いお店なのかわからない。
とか
風俗の種類すら、わからなくて問い合わせをしたという方もいましたので
今日は、少し風俗という業種のことやお店選びをするコツみたいなものをお伝えしたいと思います♪
今までに、色々な風俗を経験した方が書いた本などを読ませてもらい
私的に共感できた考え方をお伝えさせてもらいますので、参考程度にしてくださいね♪
さてさて、まずはこの風俗業界についてですが
風俗店には大きく分けて2つの種類あって
ソープランド(特殊浴場・個室サウナ等)と
ヘルス(デリヘル・ホテヘル・箱ヘル・イメクラ等)及びピンサロです。
ちなみに、宮崎市内にはホテヘルはないですね♪
大阪などに行くと、逆に店舗型が少なく、ホテヘルが主流になっていますね♪
デリヘルとは、デリバリーヘルスの事で、お客様の自宅やホテル等に出張してサービスをするお店です。
ホテヘルとは、ホテルのみに出張するタイプのヘルスです。自宅には行きません。
箱ヘルとはお店を構えてそこにお客様を呼び、サービスをするお店です。
イメクラとはイメージクラブの事で、お客様の好きなコスチュームを着てサービスをするお店です。
ピンサロはピンクサロンの事で、店内をカーテン等で仕切られた狭いスペースで、手と口だけでお客様にサービスをするお店です。
女の子がどこまで脱ぐか、おさわりの加減等はお店によって違います。
ちなみに私たちのお店は箱ヘルと呼ばれる店舗型ヘルスになります。
お店を探すときは、どんなスタイルのお店なのかをまずはチェックすることが大切ですね♪
又、営業エリア・派遣エリアなどもしっかり確認しておくことが大切ですね♪
貴方に合うスタイルのお店はきっとありますので、比べてみるといいです♪
サービス内容などもお店によっては180度違うお店もありますので、詳しく聴いてみることをお勧めします☆
広告に関しては、風俗業界だけでなく、どこもそうですが、基本的には良い事しか書きません。それは当たり前ですね(笑)
給料もヘルスの場合は¥35,000~45,000の表記が一般的ですね。
広告会社の規定範囲などもありますので、許可されている上限金額になります。この書き方で解る通り、毎日それだけ稼げる訳ではないというのが実際は多いのが現実です。
もちろん、この金額を上回る時だってあるでしょうけど
それは貴女の努力と運次第なので、先ずは金額の事は見流す程度で良いでしょう。
あとはお店の売りとなる文句ですね。
『稼げます。高待遇で待っています。』
こんな事しか書いていない様なお店は先ず売りがないとしか思えません。
何故なら『稼げます』なんて言葉はこの業界では売りにならないからです。
稼げるか稼げないかは女の子次第なところも多いですからね♪もちろんお店のシステムだったりも関係してきますけど♪
それよりも、もっとサブの情報が豊富なお店の方が魅力的ですよね。
プチボーナスがあるとか、託児所代を負担してくれるとか、カウンセリングが受けられるとか♪
資格支援があるとか、モニターを完備しているとか、実在するアリバイ会社があるとか♪
女性スタッフがいるとか、知名度や営業年数などもみるといいかもですね♪
あとは『脱がない・舐めない・触らせない。貴女の出来る範囲で良いのです』この売り文句も曲者ですね。
面接迄はそう言ってくれたのに、入店した途端話が変わる、なんて事になり兼ねません。
私も面接をする中で、上記のような広告を売りにしているお店に入店したが
違うサービスを提供するお店に回されたとか、無理に掛け持ちを強制させているという声は最近聴きましたね☆
この言葉は裏を返せば『脱がない・舐めない・触らせない。でもそれでは稼げない』
というお店の場合が多いのです。勿論、そうじゃないお店もあるのですが、
その場合は『脱がない・舐めない・触らせない。その代わり稼ぐ為の努力は人一倍必要』という感じですね。
風俗業界で脱がず、舐めず、触らせず、お客様を満足させるのなんて相当大変な事ですからね♪
性感エステとか、アロマエステだったりソフトなサービスのお店もありますが
やはり、マッサージに対する技術や雰囲気作りなどは特別努力が必要らしいですし、楽は出来ないってことですね♪
それから、よくある『新規オープンにつき~』というのもまた曲者です。調べてみると全然新規店じゃない場合の方が多いです。
更によくあるのは『入店祝い金』ですね。あれは大体が貰えない仕組みになっています。なので、嘘の記述のなさそうなところを選ぶのが堅実でしょうか。
要は求人広告だけじゃ解らないのです。最初から楽をするつもりでこの業界に来ると痛い目を見るので、ある程度の覚悟を持って来る事をお薦めします。
ちなみに当社の入店お祝い金や紹介料などは必ず支給していますので、ご安心ください(^_^)ニコニコ
3
っということで、要するにお店選びのコツなんてものはありません(笑)
今のご時勢、サイトや無料冊子等で沢山の広告が出ています。
その中で、先ずは土地を決めましょう。複数あっても良いです。
その土地の中のお店で、なんとなく惹かれるものや、待遇があれば、そのお店を徹底的にチェックしましょう。
お店のサイトや、在籍している女の子、女の子の出勤情報や、お店や女の子のブログ。候補はいくつあっても良いので、
その全てを見比べて、貴女に合っていそうなお店に行くと良いでしょう。
一つに絞る必要はありませんが、なんとなくの志望順位をつけましょう。そうしたら先ずは電話して、実際にお店の人と話してみましょう。
電話応対の感じや、口のきき方等、感じの良いスタッフのところは大体外れが少ないです。
きちんと女の子に優しく接しているお店を選ぶと良いでしょう。
貴女を馬鹿にする様な喋り方や、緊張を感じ取ってくれない様なスタッフのいるお店は外れ率が高いです。
そうは言っても、実際会って話をしてみない限りはっきりは解りません。
取り敢えず面接をして貰ってみると良いでしょう。但し、理想ばかり追い求めてはいけません。
それでは、在籍するお店は永遠に決まらないでしょう。
自分の見るもの、聞くものが全てである事だけは、惑わされないで下さいね♪
貴方が自然体で働けるお店が一番ですよ(*^^)v
結局コツはお伝えできませんでしたが
お店選びの参考に少しはなったのではないかな?
と思っておきます(笑)
リ・フレームin夏っちゃん。
こんんんんんにちわ♪
今日のえれこっちゃ祭り
あるようですねヾ(´ω`
台風の影響もそんなに?なかったようで良かったです(*'-'*)
良かった良かった(・∀・)
昨日は土用の丑の日ということでしたが
うなぎ
食べましたか(´∀`*)?
なにやら、うなぎは絶滅危惧種に指定されているようで
うなぎに似た触感のナマズがうなぎに変わる食べ物として
候補に上がっているようですよ(゚∀゚)アヒャヒャ
食感もうなぎに似ていて、たれをつければわからないそーですよー(゚∀゚)アヒャヒャ
ナマズも、見方を変えれば、うなぎになりうるのですね。
うむ(・∀・)
見方を変えればと言えば
毎年、わが社では、マネジメントコーチングという
外部研修に力を入れているのですが
今年は、OL物語の智君と
艶舞のヨッシーが行っているのです(^_^)ニコニコ
マネジメントコーチングと言っても
奥が深く、さまざまなスキルも磨く必要がありますし
セッションの経験も必要になりますので
容易ではないのですが、当社の理念にもあるように
女性の居場所創りをコミュニケーションを通して追求するために
マネジメントコーチングの勉強をしているわけです(^_^)ニコニコ
うむ(*・ω・)ノ
ちなみに、わたくしも4年くらい前に受講したのですが
さすがに4年も前になるので、忘れていることもあったりするんですよ(´;ω;`)
そこで、振り返りを兼ねて
今受講しているヨッシーに「どんなことを学んできたの?」と
聴いてみましたので、皆様にもお伝えしようかと('▽'*)ニパッ♪
そう。
今日はなっちゃんの
コーチングの振り返りの巻き
-見方を変えるリフレーミング編-
です。
さてさて。皆様。
リフレーミング(reframing)という言葉をご存じでしょうか?
ヨッシーに聴いたところ、今回はリフレーミングを学んできたということなので
リフレーミングについてお伝えしていきますね♪
リフレームとも言ったりしますが、今回はリフレーミングと呼ばせてもらいます。
辞書などで調べると
リフレーミング(reframing)とは
ある枠組み(フレーム)で捉えられている物事を枠組みをはずして
違う枠組みで見ることを指す。
「リフレームの目的は、今までの考えとは違った角度からアプローチしたり
視点を変えたり、焦点をずらしたり、解釈を変えたりと
誰もが潜在的に持っている能力を使って
意図的に自分や相手の生き方を健全なものにし
ポジティブなものにしていくことですと書かれておりますが
その通りなのですが、ちょっと分かりにくでしょ?
よくある例えだと

こんな感じにコップに水が入っていたとしたら
皆様はどんな風に感じるでしょうか?
ただただ、水だねって言う人もいると思いますけど・・・・・(笑)
でわ、この水。
多いですか?少ないですか?と聞かれたなんと答えますか?
?????
?????
?????
?????
?????
まぁー答えは、どちらも正解というか
どちらもいるんですよ。
物の見方や考えたで
解釈は変わるのでどちらが正解ともいえないのです。
でわでわ。
こんな状況だったらどうですか?
例えは、砂漠で遭難してしまった時は
水の画像を観て、どんな風に感じるのでしょうか?
?????
?????
?????
?????
?????
「半分しか入っていない」という感じる方もいれば
「半分も入っている」という感じ方をする方もいるはずです。
フレーム(物の見方や考え方)は感じ方が異なってきます。
事実だけを観れば
「コップに水が半分入っている」ということだけなのに。
「砂漠で喉の渇きを癒やしたい」というフレームでみれば不足と感じたりすると思います。
でも、状況が変わって
砂漠でもなく、ただ家で薬を飲むだけだったら
十分な量だと感じると思います。
つまり、状況や考え方によって捉え方が変わってくるということなのですな(*・ω・)
私達の生活の中や人間関係の中仕事の中には
色々な状況や出来事があり、その分感じ方というものがあります。
リフレーミングを活用すれば
自分にとってネガティブな感じ方をするものを
ポジティブに感じ取れるようになってり
他人がネガティブに感じていることでも
ポジティブに解釈できるようになったりするということなんです。
やっぱ。嫌なことってあるじゃないですか( ´_ゝ`)ノ
嫌なことを嫌なまま考えていたら、気持ちも落ち込みますし
他のこともめんどーになったりすることって経験ないですか?
逆に気分がいい時は、嫌なことがあっても
何事もなくスルーできたりとか経験ないでしょか??
つまり後者ですよ。リフレーミングの効果は
前向きに、プラス思考で解釈することで
行動も前向きにポジティブにしていきましょう。
そのほうが、楽しいし、視野も広がるので
言い考えや最善の意思決定ができたりするのですよ♪
うむ(*・ω・)ノ
いやぁ~我ながら説明が下手ですな(´;ω;`)
↑これ本音なんですけど・・・・
この気持ちをリフレーミングすると
自分に厳しく考えることができてるとか❤
改善しようとか、もっと分かりやすく伝えたい気持ちがあるのは素敵❤とか
って感じかな。
だから、これからも伝え方の勉強していこう!!
みたいな感じで前向きな行動に繋げていくみたいな??
うむ(´;ω;`)
どーですか吉留コーチ・・・・・・・・・・・・・
やぱわかりにくいって言われそーやな(笑)
まま。いいんですよ。自己満なので(笑)
あとね。あとね。リフレーミングには、
状況のリフレーミング
と
内容のリフレーミングがありますよ(*・ω・)ノ
状況のリフレーミングでは
「他にどのような状況で役立つか?」を考えます。
例えば、
細かいことが気になって仕事が進まず成果が挙げられない、という状況にあった場合、
部署(状況)を例えば経理部に変えれば、細かいところに気がつく要素がプラスに働き、
仕事で成果を上げることができる可能性があります。
このように、「状況を変えることで能力を発揮できる」と考えることができます。
内容のリフレーミングでは、
「他にどんな意味があるか?」「他にどんなプラスの価値があるか?」を考えます。
「リストラにあって職を失ってしまった。」という状況のときでも、
「そこにどのようなプラスの意味があるか?」という視点で考えることで、
「前からやりたかった仕事にチャレンジするいい機会だ!」
「自分から辞めたいと言わないで済んで、おまけに退職金ももらえるし、ラッキー!」
という考え方もできるでしょう。
言葉そのものもリフレーミングできますよ♪
例えば
- 整理整頓が苦手
⇒物持ちがよい ・やるべきことが沢山ある ・物に愛着をもって大切に - 背が低い
⇒小回りがきく・一番前に立てる・強くて当たり前と言われない - 責任感がない
⇒無邪気な ・自由な ・悠々自適 - せっかちでそそっかしい
⇒積極的 ・決断が早い・スピーディーに処理 ・気軽 - センスが無い
⇒調和がとれている・物腰がやわらかい
みたいに考えたり、上記のことでコンプレックスを持っている人がいたら
伝えてあげることもとっても大切ですね(*・ω・)ノ
伝えることで相手も気付くこともできますし、マイナスの感情をプラスに変換でき
プラスの効果や作用を引き出す事ができる可能性が上がります★
とまぁー活用方法は色々ありすぎて
全部は書けないのですが
対相手がいるときは特に
相手が言われた時にどう感じるかってのが
特に重要だと思います。
言われた相手が
そんなこと言われても逆に傷つくわ!!ってなるようなことを言っちゃうと
リフレーミングをしたつもりでも逆効果になるでしょうね。
なので
対相手がいる時は
その人のことをある程度理解すること
知ることが最優先と言ったところでしょうか。
知れば知るほど、その人にぴったりのリフレーミングの
キーワードが見つかったりすると思いますよ(*・ω・)ノ
はふっ('д` ;)
ってか、伝えるの難しいなぁ~('д` ;)
ちょっと。今回はこの辺にしときます。
もっと分かりやく伝えれるように修行しておきます。
リフレーミングは
物の見方や解釈を変えるものです。
マイナスに感じていても視野は狭くなるので
プラスに変換して、視野を広くして
前向きな行動を起こして行きたいものですね♪
最終的なまとめはこんな感じになりました(笑)
余計分かりにくくしてしまったような感じですが
あしからず
※言訳
口で言うのは得意なんですけど
活字は苦手です・・・・(笑)
でわでわ。
風俗を始める前に、お店選びのコツ♪
稼ぎアップのコツ
本番行為 につて
お客様とのコミュニケーションの取り方
風俗嬢がぶち当たる壁と悩みの解決方法