Back

☆ヨッシー☆ 「花粉症に負けない食べ方2」

宮崎高収入アルバイトセンターTOP
投稿日:2015-03-11
うきうき様です。




ヨッシーです。




東日本大震災から、




きょうで4年(>_<)




今なお2,584人が行方不明となっていて、




自宅などを失った23万人もの人々が、




現在も避難生活を続けているみたいです。




10日時点での震災による死者は1万5,891人で、




今なお2,584人が行方不明となっているそうです。




少しでも募金したいと改めて思う日です。




======================


それでは、



今日も寒くて、



花粉が飛び交っていると思いますので、




今日のテーマも、




「花粉症に負けない食べ方」です(*^_^*)




今日は腸を元気にする食べ方についてお話ししますネ!(^^)!




なぜ腸なのでしょう?




自然免疫力が小さいと、




花粉に対する免疫反応が過剰になり、




さまざまな症状を引き起こすことがわかっているそうです。




自然免疫力を大きく左右するのが実は腸内環境なのです。




せっかく食事の中身に気を配っても、




腸内環境が荒れていれば効果は得られません(>_<)




腸内環境を整えるには、



次のようなことを意識してみましょう!!




1. 腹八分目にする




一度に大量の食事や飲みものをとると、




腸に負担をかけます。




2. 発酵食品をとる




ヨッシーの嫌いなヨーグルトや納豆など、




栄養素の分解が進んだ発酵食品は、




腸への負担が軽く、




栄養素も吸収されやすくなっています。




3. 食物繊維をとる




野菜や果物に含まれている食物繊維は、




腸内にたまった有害物質を除去してくれます。




また、




腸内細菌の餌となり、




細菌の働きを活発化して整腸作用を高める効果も↑




4. 肉類より魚を増やす




あぶらっこい肉類料理が多くなると、




消化に時間がかかるだけでなく、




腸内環境も乱します(-.-)




逆に魚に含まれるEPAやDHAには、




腸内環境を整える働きがあるようです。




小さな積み重ねが症状の改善につながります。




本日のアドバイスを積極的に食生活に取り入れて、




自然免疫力の強化につなげてみてください。




次回のアドバイスは、




つら~い花粉症の症状を和らげる食品についてお話ししますよ(^^)



=================


今日の艶舞は、



個人イベントで



ひとみさんとあさひさんです。




新人さんの出勤は、




ななこさんです。




メール会員になって、




50分8000円でお遊び下さい。





今日は、夕方までの営業となりますので、




よろしくお願いします。




=======================

求人は、まだまだ募集中です。




オススメできる7つの理由

自信を持ってオススメ出来る環境です!

宮崎高収入アルバイトセンターについて

ご相談・ご応募はコチラ!

お気軽にお問合せ下さい

Copyright © All Rights Reserved.