投稿日:2015-01-20
どもども(*・ω・)ノ
おはよーございいいいいます♪
失礼。噛みました。
今日は艶舞の受付のほうに
巨大なポップコーンが(笑)
どうやら、コンビニにあったラスト1個を
GETしてきたようで、朝から
あやめさんとひとみさんがむしゃらに
食べまくってました(笑)
これくらい、大きいカップラーメンが食べたいなぁ~
っていう顔をしながらあさひさんも
途中参戦して、これまた食べまくってました(笑)
そんな朝を迎え
今日も楽しく仕事が出来そうだと感じています。
どもども♪なっちゃんです★
今日は久々に愛妻弁当を
持って仕事に参りました♪
今年初弁当(゚∀゚)アヒャヒャ
いやぁ~お昼が楽しみです♪
おにぎり3つと
卵焼きとハンバーグと唐揚げ
ミートボール&ウインナー
キンピラとホウレンソウ
という。中々の品ぞろえです(*'-'*)
ありがたや~(´∀`*)
うむ(*・ω・)ノ
さてさて。
昨日の出来事なのですが
あるお客様(F様)と世間話をしたんですが
ある話題で盛り上がりましてね(・∀・)
ん。
それは・・・・・・
「あげまん」
についてなんです(笑)
F様いわく
世の中には”あげまん”が
いるというのです。
宮崎市内にも当グループのように
女性と楽しい時間を過ごせる
娯楽は沢山ありますが
F様がそういうところで遊ぶ理由は
あげまんと出会う為だとおっしゃってました(*'-'*)
”あげまん”に会う事が出来ると
運気が上がるらしく
仕事がうまく行ったり
単純に気持ちが前向きになれたり
良い出来事が起きるというのです。
過去に”あげまん”と思われる女性に出会ったことが
あるそうなのですが、その時はホントに
良い事がいっぱいたて続きに起きたとおっしゃっていました(*'-'*)
皆様いかがでしょうか?
”あげまん”っているんでしょうかね?
ちょっと気になったので少し調べてみると
”あげまん”と”さげまん”は会話に差があるそうですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
ちなみに、”あげまん””さげまん”とは。
あげまん、さげまんとは、芸人などの隠語で、運気が上向くこと(「あげまん」)
または下降すること(「さげまん」)を指す。
「まん」は「間」が転化したもので
運気・潮目・出会い・巡り合わせの意味(関西方言では「まん(間)がよい/わるい」という使い方もある)。
後に、「まん」を女性器の俗称「まんこ」を略したものと誤解され、肉体関係を持った男性の運気を上げ
より良い巡り合わせにする女性を「あげまん」
不運な巡り合わせにする女性を「さげまん」と称するようになった。
ここからさらに意味の幅がひろがり、肉体関係になくても関わりあう人の
運気を左右する女性について用いたり
さげちん、あげちん(「ちん」は男性器の俗称による)という言葉が生まれたりした。
とWikipediaに載ってました♪
んで。
その会話の差ってのがこちら♪
「あげまん」と「さげまん」の違いが浮き彫りになるのは
ずばり 彼との普段の会話。メールも同様です。
たとえば、「明日のデート、○○を予約したよ。」
という彼に対して、「別にいいのに、マメだね」。
会社帰り、彼が残業で会えなくなったと連絡してきたとき
「残業?まぁそんな気がしてた」。
などなど聞いた相手の気持ちが落ちるような
ブサイク反応をするのがさげまん女です。
ちなみに、あげまん女の答え。
前者は「◯◯予約してくれたんだ!楽しみにしてるね、ありがとう~!」
後者は「忙しいのに予定入れてくれてたんだ、ありがとう」等
頑張っている男性にありがとうの気持ちを伝えて
相手が嬉しくなるような反応をする女性が、「あげまん」です。
●何様?なんて思われてるかも!「さげまん女」は、「教えたがり」
男性は悩みがあったり、女性の要求が聞ける状態でないときには
一人になろうとする傾向があります。外に出てタバコを吸ったり
ひとりでドライブに出たり、部屋にこもったり。
そんな時、「なんで話してくれないの?」「一緒に解決しようよ」
などと言うのが、さげまん女。いつも解決策を教えたがり、上から目線です。
あげまん女は、彼が戻るのを黙って待ちます。
そして、会話は常に対等。彼に良い決断をさせる「環境づくり」に徹します。
●人の失敗談を笑いながら話す女は「さげまん」
さげまん女は盛り上げたり、笑いとろうとするとき
人の失敗談やミスを面白おかしく話します。
聞いている方は素直に笑えず複雑な気持ちに。
あげまん女が笑って話すのは
たとえ途中で失敗しても最終的にその人がハッピーになれた話です。
●「あげまん」のキーワードは「どうして?」
彼が相談や悩みを聞いて欲しいとき、あげまん女は
「うんうん、それで??」「そうなんだ、上司はどうしてあなたにそう言ったの?」と
混乱したり感情的になっている彼の話をひたすら聞いて、「どうして?」を繰り返します。
そうするうちに、彼の気持ちはだんだんクリアになり
「うんうん、そうだよね、結局それがベストなんだよ」と
会話を通して自分で答えを見つけます。
そこですかさず、あげまん女は「そうだよ!あなたならできるわ。」
と応援。彼女のおかげで前向きになれた
と彼のLoveはますます大きく、確かなものになります。
これに対してさげまん女は、話をじっくり聞く前に
「それはあなたが○○だからよ」と決めつけワードを口にします。
●「さげまん女」は「イイ男狙い」で「努力嫌い」
あげまん女は、イイ男をあさったり一発逆転を狙うために画策しません。
自分が優れたパートナーになろうと努力します。
一方、さげまん女は、「運がない」とか「環境が悪い」とか
理由を自分以外のものにして、コツコツ努力をすることが嫌いな人。
当然、彼のために自分を磨くより彼に何かをしてもらうことを期待します。
「私が○○したら、何してくれる?」と交換条件を持ち出すのも、さげまん女。
あげまん女は、好きな人のために努力することに幸せを感じ
思惑通りにことを進めようとかけひきしません。
彼を悩ませたり、自分のために無理をさせたりはしないのです。
うむ(*・ω・)ノ
ふむふむ(*´Д`*)
いかがだったでしょうか?
なんとなく、あげまんといわれる
女性の特徴はわかりましたね(゚∀゚)アヒャヒャ
要するに、人に良い影響を与える人
なのかな?
相手の気持ちを尊重でき、感謝できる人で
自分の価値観を押し付けない人
なのかな?
って感じますね(*´Д`*)
確かに、そんな人だったら
一緒に居て居心地が良いでしょうし
勉強にもなるでしょうから良い出来事が
起きそうな気がしますね(o^∇^o)ノ
あげまんならぬ
あげちんになれるように♪
頑張ろ~っと('▽'*)ニパッ♪
さてさて、今日はこの辺で♪
また更新しまーす☆
自信を持ってオススメ出来る環境です!
宮崎高収入アルバイトセンターについて